Gambatte 営業パーソン

        
  • スキル
  • マインド
  • お客様目線

キーワードから探す

Gambatte|ガンバッテ|営業職 > スキル > リレーション構築のポイント ~お客さまの心をつかむセールス(1)

リレーション構築のポイント ~お客さまの心をつかむセールス(1)

2017年10月30日 スキル

目次

  • リレーション構築のステップ
  • お客さまの傾向をつかむ
  • お客さまの価値観を探るポイント
  • おすすめリンク

リレーション構築のステップ

お客さまとのリレーション構築をするためのステップは以下の通りです。

STEP1 お客さまの立場にたってものごとを考える
STEP2 お客さまに共感を示し、一緒に考える
STEP3 お客さまの信頼を得る

お客さまは、常に「自分の気持ちをわかってほしい、共感してほしい」「自分の置かれている状況を理解してほしい」と思っています。ですから、営業は常に相手の立場にたってものを考え、その状況ごとにお客さまが求める対応を行っていくことが重要です。

しかし、ステップ1~3を踏み、リレーションを構築するだけでは十分ではありません。その上で、営業としてお客さまによりよい提案を行うことが必要です。リレーション構築は、目的ではありません。よいリレーションを構築し期待を超えるサービスを提供できてこそ、お客さまに信頼される営業となれるのです。

お客さまの傾向をつかむ

お客さまの傾向を掴むためには、お客さまの価値観を知ることが重要です。営業活動は、お客さまの価値観にあわせた考え方に準じて、アプローチ方法を変えていきます。

まずは、お客さまが大切にしている価値を意識します。同じお客さまでも、購入対象である商品やサービスが異なれば、重視してくるポイントが変わります。
自社の分野において、お客さまがどのような価値観を持っているかを、対応を通して読み取りましょう。

(1)時間・スピード
どのくらいお急ぎか。お客さまの望むスピードに応えることが重要。
(2)価格
予算はどの程度か。価格において他社と比較されているか。
(3)品質
どの程度の品質を求められているか。お客さまが求める品質のレベルはどれくらいか。
(4)サービス
どの程度のサービスを求めているか。シンプルでいいのか、サービス重視か。
(5)人間関係
「誰から買う」ということに価値を置いているか。

お客さまの価値観を探るポイント

お客さまのその時々の反応を含め、以下のポイントなどから、お客さまの大切にしている価値観を探ります。

まずは、これまでの経歴をおさえます。技術職か、営業職か、あるいは管理部門かなど、担当者の経歴によって、着目するポイントが異なります。その着目すべきポイントを見極めた情報提供を行います。

例)技術的なことを気にするのか、売り上げを気にするのか、コストを気にするのか

次に、お客さまの発言内容を書きとめます。お客さまの懐に入り込むためには、お客さまと共通の言語を話すことが有効です。お客さまの発言内容を書きとめ、お客さまにあわせた話の展開を心がけます。特に、お客さまの発するキーワードは、正確に書きとめます。

例1)カタカナが好き⇔漢字やひらがなが好き(ソリューション⇔解決策)
例2)お客さまがよく使う用語を盛り込む(専門用語など)

また、周囲の人から情報をもらうことも大切です。上司・同僚・部下など、周囲のあらゆる人脈を活用して、お客さまの情報を入手します。共通の話題ができれば、一気にリレーション構築が進展します。

例1)お客さまの現場の声(同僚の友人がお客さま先に勤めている)
例2)共通の知人がいる(自分の上司の過去お取引担当者が決裁者)

 

おすすめリンク

顧客との関係構築
新人のための営業基礎力研修
【公開講座】営業力強化研修~心情理解を通し、顧客との関係構築を強化する
【講師派遣】リレーション構築力強化研修(1日間)
【公開講座】コミュニケーション研修~相手目線で考え、良好な人間関係を築く

関連記事

  • お客さまの「タイプ」を意識する―タイプ別に見る!営業攻略法2018年3月8日 お客さまの「タイプ」を意識する―タイプ別に見る!営業攻略法
  • テレアポの「理由」は明確に2018年2月14日 テレアポの「理由」は明確に
  • リレーション構築のために自分でできること ~お客さまの心を掴むセールス(6)2017年12月1日 リレーション構築のために自分でできること ~お客さまの心を掴むセールス(6)
  • ワンランク上のリレーション構築 ~お客さまの心を掴むセールス(5)2017年11月24日 ワンランク上のリレーション構築 ~お客さまの心を掴むセールス(5)
  • ヒアリングスキルを磨く ~お客さまの心をつかむセールス(4)2017年11月17日 ヒアリングスキルを磨く ~お客さまの心をつかむセールス(4)
  • より関係性を強くするために ~お客さまの心をつかむセールス(3)2017年10月27日 より関係性を強くするために ~お客さまの心をつかむセールス(3)

週間注目ランキング

  • リレーション構築のポイント ~お客さまの心をつかむセールス(1)リレーション構築のポイント ~お客さまの心をつかむセールス(1)
  • お客さまの心をつかむ!営業での「雑談」ネタ集お客さまの心をつかむ!営業での「雑談」ネタ集
  • 熱意を伝える「アポなし訪問」熱意を伝える「アポなし訪問」
  • 一瞬で誠意と自信を伝える営業一瞬で誠意と自信を伝える営業
  • 世の中の「トップ営業」は内気が多い!? ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(1)世の中の「トップ営業」は内気が多い!? ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(1)
 
  • コールセンター
  • セキュリティ
  • らしく就活
  • 研修担当者
  • 接客サービス/CS向上
  • 営業職
  • 上司が唸る書き方シリーズ
  • 管理職
  • クレーム対応
  • AI
  • 経営者
  • 採用

Follow us on Twitter

Tweets by Gam_batte

公開講座スケジュール

  • カテゴリ
  • スキル
  • マインド
  • お客様目線
  • 資料作成
  • Gambatte 各メディア
  • コールセンター
  • セキュリティ
  • らしく就活
  • 研修担当者
  • 接客サービス/CS向上
  • 営業職
  • 上司が唸る書き方シリーズ
  • 管理職
  • クレーム対応
  • AI
  • 経営者
  • 採用
  • Gambatteについて
  • Gambatteについて
  • 運営会社について
  • 特定商取引法に基づく表示について
  • 情報セキュリティポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

Copyright © Insource Co., Ltd. All right reserved.

to top