Gambatte 営業パーソン

        
  • スキル
  • マインド
  • お客様目線

キーワードから探す

Gambatte|ガンバッテ|営業職 > スキル > 「訪問お礼メール」 ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(8)

「訪問お礼メール」 ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(8)

2017年12月08日 スキル

目次

  • 「訪問お礼メール」のススメ
  • 「訪問お礼メール」作成のポイント
  • 自分専用の文面を用意しておけば簡単です!
  • 「訪問お礼メール」には何を書く?
  • おすすめリンク

「訪問お礼メール」のススメ

「訪問お礼メール」は、訪問から帰ってすぐ、お客さまに感謝の気持ちを込めて、お礼の言葉をお送りするメールです。単にお礼だけの場合もあれば、「ご検討いただきたい商品のご案内」をつける場合もあります。内向的な営業担当者は訪問をしてもなかなかうまく関係を作れず、不安を抱いたままになってしまうことがあります。それを払拭できるのが、この「訪問お礼メール」です。

「訪問お礼メール」作成のポイント

1.すぐに出す

タイミングを逸してしまうと、効果的ではありません。訪問当日もしくは、翌日に出しましょう。

2.メールマナーに気をつける

稚拙な文面のメールでは逆効果です。メールマナーには気をつけましょう。

上司が唸るEメールの書き方

3.一言、気持ちを込めた感想を記すこと

型どおりの文面だけでは、想いが伝え切れません。お客さまとの商談を踏まえて何か一言添えましょう。

自分専用の文面を用意しておけば簡単です!

ただ、忙しくなってくるとそういう手間をかけられなくなってくるのが難点です。なので、自分なりの文例を作っておくと便利です。

(例)
———————————————————————-
××株式会社
△△部
課長 ○○○○ 様

いつも大変お世話になっております。
株式会社~~~~の★★でございます。

本日は貴重なお時間を頂戴し、誠にありがとうございました。

(ここはお客さまによって変える)
***********************************************************
本日○○様から「当社では、新人から社長まで、例外なく毎年、能力開発目標を立て、
チャレンジする事が義務となっている」というお話をお聞きし、貴社の成長理由が分かった
ような気がいたしました。こんなすごい会社を訪問させていただき、心より感謝いたします。
***********************************************************

貴社のお役に立てるよう、精一杯対応させていただきますので、ご不明な点やご要望等、お気兼ねなく、お問合せくださいませ。

今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。
———————————————————————

「訪問お礼メール」には何を書く?

おしゃべりな営業があまり好きではないお客さまも多いです。それよりもよく話を聞いてくれる営業の方が好きだったりします。ですので、メールの内容もお客さまの話を聞いていたことが分かる文面が喜ばれるでしょう。

また、伝えきれなかったことや、わからなくて伝えられなかったことは、後からメールで送るというのも有効です。

以下は、パチンコ機器メーカーの会社に営業に行くために、人生ではじめて「パチンコ店」に行った営業担当がその感想を営業先で伝えられなかった時の「訪問お礼メール」の文面です。私的な話であることから「追伸」を使って書いています。

【実例】
——————————————————————–
追伸

ところで、先日申し上げられなかったのですが貴社にお伺いするに当たり、初めてパチスロを経験して参りました。『○○(機種名)』です。隣の人を見よう見真似でやってみました。「Replay」マークでも3つ揃うと嬉しく、一人で拍手しました。パチンコ台の上方の絵は大変スムーズに動くんですね。また行ってみたくなりました。

——————————————————————–

ひと手間をかけてメールを送ると、お客さまもきっと喜んでくださいます。

 

おすすめリンク

ビジネス文書研修
新人のための営業基礎力研修
【公開講座】Eメールの書き方研修~顧客満足度を高める編
【講師派遣】ビジネスEメール(電子メール)研修(1日間)
【あわせて読みたい】上司が唸る Eメールの書き方

関連記事

  • 「話しベタ」は資料に語らせよう! ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(3)2017年10月27日 「話しベタ」は資料に語らせよう! ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(3)
  • いつも「仮説」を立てる ~内気営業のマル秘テクニック2018年2月21日 いつも「仮説」を立てる ~内気営業のマル秘テクニック
  • 反応の薄いお客さまこそ内気の出番!! ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(9)2017年12月15日 反応の薄いお客さまこそ内気の出番!! ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(9)
  • 世の中の「トップ営業」は内気が多い!? ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(1)2017年10月26日 世の中の「トップ営業」は内気が多い!? ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(1)
  • 未来を意識する ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(2)2017年10月27日 未来を意識する ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(2)
  • 失注との上手な付き合い方 内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(10)2017年12月22日 失注との上手な付き合い方 内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(10)

週間注目ランキング

  • リレーション構築のポイント ~お客さまの心をつかむセールス(1)リレーション構築のポイント ~お客さまの心をつかむセールス(1)
  • お客さまの心をつかむ!営業での「雑談」ネタ集お客さまの心をつかむ!営業での「雑談」ネタ集
  • 熱意を伝える「アポなし訪問」熱意を伝える「アポなし訪問」
  • 一瞬で誠意と自信を伝える営業一瞬で誠意と自信を伝える営業
  • 世の中の「トップ営業」は内気が多い!? ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(1)世の中の「トップ営業」は内気が多い!? ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(1)
 
  • コールセンター
  • セキュリティ
  • らしく就活
  • 研修担当者
  • 接客サービス/CS向上
  • 営業職
  • 上司が唸る書き方シリーズ
  • 管理職
  • クレーム対応
  • AI
  • 経営者
  • 採用

Follow us on Twitter

Tweets by Gam_batte

公開講座スケジュール

  • カテゴリ
  • スキル
  • マインド
  • お客様目線
  • 資料作成
  • Gambatte 各メディア
  • コールセンター
  • セキュリティ
  • らしく就活
  • 研修担当者
  • 接客サービス/CS向上
  • 営業職
  • 上司が唸る書き方シリーズ
  • 管理職
  • クレーム対応
  • AI
  • 経営者
  • 採用
  • Gambatteについて
  • Gambatteについて
  • 運営会社について
  • 特定商取引法に基づく表示について
  • 情報セキュリティポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

Copyright © Insource Co., Ltd. All right reserved.

to top