Gambatte 営業パーソン

        
  • スキル
  • マインド
  • お客様目線

キーワードから探す

Gambatte|ガンバッテ|営業職 > スキル > 「話しベタ」は資料に語らせよう! ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(3)

「話しベタ」は資料に語らせよう! ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(3)

2017年10月27日 スキル

目次

  • 「話しベタ」は「資料に語らせる」と成功する
  • 思いつくものを揃えて「全部」持っていく
  • 「きれいに」持っていく
  • 「自分らしく」持っていく
  • おすすめリンク

「話しベタ」は「資料に語らせる」と成功する

営業なのに喋るのが下手な人はどうすればいいのでしょうか?

その答えは「資料に語らせる」です。

商談の間に「沈黙」が発生しても、「こちらを見てください!」と新たな資料を出して、その場をつなぐことができます。さらに資料は最少の時間でクロージングするためにも極めて有効なツールと言えます。
資料に頼る分、準備はしっかりしましょう。

ポイントは3つあります。
「全部」「きれいに」「自分らしく」持っていくのです。

思いつくものを揃えて「全部」持っていく

1.「商品・サービスに関連する資料は全部用意」
商品の内容が見れば分かるよう、関連するものを全部用意します。最低限ではなく「全部」です。自分が準備できる全てのものを揃えます。

2.「質問に答えるために必要な資料は考えて用意」
自分だったら何を質問するか考えて、資料を用意します。また、資料がないものは回答用の簡単なメモを事前に作ります。

3.「アピールするための資料は優先順位をつけて用意」
あったらなお良いもの(新聞記事や出版物など)をできる限り持っていき、話の流れを先に考えて優先順位をつけます。

「きれいに」持っていく

資料に喋らせる場合、資料の美しさについて、特にこだわります。
ポイントは3つ。

1.「文章」
誤字脱字など念には念を入れてチェックする
2.「レイアウト」
ちょっとした変化でもこちらの想いが伝わる
3.「紙を大事にする」
表紙が折れたり、ホチキスが曲がったりしないようにする

お客さまにこちらの想いを伝えるためには「紙に魂を込める」ことが大切です。このような細かいこだわりが、その資料の印象を決めます。

「自分らしく」持っていく

最後に、自分だからこそ持っていけるものを探してみると良いです。例えば、「ビジネス文書研修」を売りに行くのであれば、新人時代に自分が書いた研修を受ける前の報告書と研修を受けた直後の報告書を持って行くのです。話下手でタイミングがつかめなくても資料を通して自己開示できるというわけです。たくさん資料を持っていくと必然的に鞄がパンパンになりますが、それさえも「自分らしく」につながります。

 

おすすめリンク

【公開講座】プレゼンテーション研修~徹底編(2日間)
【公開講座】図解力向上研修~情報を整理し、分かりやすくする編

関連記事

  • 「訪問お礼メール」 ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(8)2017年12月8日 「訪問お礼メール」 ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(8)
  • いつも「仮説」を立てる ~内気営業のマル秘テクニック2018年2月21日 いつも「仮説」を立てる ~内気営業のマル秘テクニック
  • 反応の薄いお客さまこそ内気の出番!! ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(9)2017年12月15日 反応の薄いお客さまこそ内気の出番!! ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(9)
  • 世の中の「トップ営業」は内気が多い!? ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(1)2017年10月26日 世の中の「トップ営業」は内気が多い!? ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(1)
  • 未来を意識する ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(2)2017年10月27日 未来を意識する ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(2)
  • 失注との上手な付き合い方 内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(10)2017年12月22日 失注との上手な付き合い方 内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(10)

週間注目ランキング

  • リレーション構築のポイント ~お客さまの心をつかむセールス(1)リレーション構築のポイント ~お客さまの心をつかむセールス(1)
  • お客さまの心をつかむ!営業での「雑談」ネタ集お客さまの心をつかむ!営業での「雑談」ネタ集
  • 熱意を伝える「アポなし訪問」熱意を伝える「アポなし訪問」
  • 一瞬で誠意と自信を伝える営業一瞬で誠意と自信を伝える営業
  • 世の中の「トップ営業」は内気が多い!? ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(1)世の中の「トップ営業」は内気が多い!? ~内気な人が一人前の営業職になる10の考え方(1)
 
  • コールセンター
  • セキュリティ
  • らしく就活
  • 研修担当者
  • 接客サービス/CS向上
  • 営業職
  • 上司が唸る書き方シリーズ
  • 管理職
  • クレーム対応
  • AI
  • 経営者
  • 採用

Follow us on Twitter

Tweets by Gam_batte

公開講座スケジュール

  • カテゴリ
  • スキル
  • マインド
  • お客様目線
  • 資料作成
  • Gambatte 各メディア
  • コールセンター
  • セキュリティ
  • らしく就活
  • 研修担当者
  • 接客サービス/CS向上
  • 営業職
  • 上司が唸る書き方シリーズ
  • 管理職
  • クレーム対応
  • AI
  • 経営者
  • 採用
  • Gambatteについて
  • Gambatteについて
  • 運営会社について
  • 特定商取引法に基づく表示について
  • 情報セキュリティポリシー
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

Copyright © Insource Co., Ltd. All right reserved.

to top